将棋

羽生善治の本とか読んだので将棋やりたい熱があがっています。
あとヤングジャンプで将棋の漫画ハチワンダイバーとかいうのが始まって立ち読みしてます。
とかいっていたらK氏が携帯アプリの詰め将棋を差し出してくれたのでやってみたら全然だめだった。
ほんと脳みそ一本で勝負なのが凄い。
小学校のとき休み時間にみんな将棋やってたけど、クラスで一番強いやつはクラスで一番成績悪かった。
なんかそうやってバランス取れてるんだなーというのが刷り込まれています。
ニューカレドニアの公園にタイルが8×8マスで5×5mくらいでひかれていて、そこでおっさん2人がチェスをやってた。まわりに観戦しているおっさん10人くらい。賭けてるんだろうな。
あーいうのみるとやはりグローバルなゲームがいいかなとも思うけど、日本人ではマイナーで世界最強の人でもコンピュータと同じ強さだというのを聞いてしまうとちょっと萎えるのよね。
イメージ的には囲碁がクールだと思う。
まず駒というか碁石が白と黒の2種類で、空間を支配するという極めてシンプル。シンプルなだけに奥深そう。というかとっかかりが難しそう。計算機と人間の勝負だとまだ圧倒的に人間が強いらしいし。
ルールは今Webでみて意味はわかったけどどう進行するのかまったくわからん。高校のとき学校帰りにふとよったおもちゃ屋囲碁専用ゲーム機が置かれててちょっとやったなーというのを思い出した。囲まれて取られると。
まあやはり時間を取らないといけなくてどうしようかなーという感じで。


結局一番言いたかったのは、だれでも短所と長所は持ってるよなーということで。